レバレジーズ株式会社様が運営する、フリーランスエンジニア・クリエイター向けの案件情報を発信するfreelance hubというWebサイトで、当ブログの記事「ITストラテジスト試験合格体験記 勝負の鍵の午後IIは論述のネタを準備して臨もう」が紹介されました!
freelance hubとは?
freelance hubは、フリーランスのクリエイター・エンジニアと、案件を依頼したい会社をマッチングする求人・案件探しメディアです。2021年4月に提供を開始し、現在は10万件以上の豊富なフリーランス案件から案件を一括検索できるサービスに加え、自分の経験やスキルを登録しておけば、案件をメール送信してくれるサービスも提供しています。
中でも当ブログの記事を紹介いただいた「お役立ちコンテンツ」では気になるエンジニア・デザイナーの年収事情や資格試験の内容や勉強法、合格体験記のまとめ、フリーランスの案件獲得方法など、まさに役に立ちそうなコンテンツが提供されていますので、フリーランスエンジニア・デザイナー・クリエイターの方は、ぜひ一度「freelance hub」で案件情報やお役立ち情報をご覧になってはいかがでしょうか?
紹介記事
今回紹介いただいたのは、下記の記事です。「超難関資格!ITストラテジスト試験の合格体験記まとめ」という記事の中で4つのブログ記事の紹介の1つとして紹介いただいています。
私の記事以外の記事も、ITストラテジスト試験合格を目指す方であれば必見の内容となっていますので、是非ご一読ください。リンクはこちらとなります。
ITストラテジストになるための学習方法は?
ここで私のITストラテジストになるための学習方法についてお伝えしたいと思います。私は基本的に、資格試験は過去問演習がもっとも重要と考えており、こちらのような解説がしっかりと記載されている過去問題集を購入して、しっかりと問題に取り組むことが必要であると考えます。
こちらの情報処理教科書 ITストラテジスト 2024~2025年版は、ITストラテジスト試験受験の定番参考書ですが、ネットでダウンロードできる過去問を含めれば午後Iで34問、午後IIで23問という大量の過去問にチャレンジすることが出来ます。これだけしっかり取り組めばITストラテジスト合格も大いに近づくと考えます。
書籍だけではわからないから動画でも解説してほしい、という方にオススメするのが資格合格パートナーSTUDYingのITストラテジスト講座です。スキマ時間を有効に活用できて、移動時間などを活かして簿記のエキスパートを目指しましょう!